お知らせnews

学生服等ReUSE事業について(再募集)

2024年5月8日

学生服等ReUSE事業(再募集)のお知らせです。
2月にも募集させていただき、数点のご寄付を頂いていますが、まだまだ少ない状況です。

お子様の成長により着れなくなった、ご卒業やご進学で不用になった制服等の学用品、部活動用品等を集めています!
集めた学用品等は、必要とする方へお譲りしていきます。

▼集めている学用品等は以下の通りです。

●対象となる学校
        町内の保育園・木城学園・近隣高等学校(県立、私立)

●対象となる学用品
        制服(学ラン、シャツ、ブレザー、ズボン、セーラー、スカート等)
        リボン、ネクタイ、体操服、ジャージー等
        保育園指定園服、帽子、かばん等
        部活動用品、未使用の文房具等
        ※刺繍付の品についても、受領出来ます

●学生服などの受領制限
        学校や保育園を卒業して4年以内のもので、現行(令和6年度)の制服
        等に変更のないものに限ります。
        また、洗濯済みのもので、虫食いなどによる破損や汚れのないものに限
        ります。

●申し込み方法
        ご提供していただける方は、社会福祉協議会へ学用品を持参していただ
        き、『学生服等提供申込書』をご記入の上、窓口へ提出ください。
        ※下記に『学生服等提供申込書』を添付していますのでご確認くださ
        い。

●受取場所/問い合わせ
        木城町社会福祉協議会(問:32-2114)