令和6年度 放課後児童健全育成事業(木城っ子児童クラブ)会員募集について
2024年1月31日
令和6年度 木城っ子児童クラブ会員募集のお知らせです。
※詳細については下記、添付ファイルをご確認ください。
○対象児童 保護者が労働などにより、昼間家庭にいない放課後児童
(木城町に住所を有し、小学校に在学する児童)
○募集定員 40名
○申し込み方法
①放課後児童クラブ入会申請書
②就労等証明書兼自己申告書
③誓約書
①②③に必要事項をご記入の上、福祉保健課又は木城っ子児童クラブに提出
してください。
※申請書は、福祉保健課及び木城っ子児童クラブにもありますが、下記添付
ファイルからもダウンロードが可能です。
○申込期限
2月1日(木曜日)から2月22日(木曜日)まで
○負担金等
利用料 毎月2,000円 (但し、8月は4,000円)
傷害保険料 1人分1,620円 (入会時)
○活動時間
授業のある日 下校時から午後6時30分
授業のない日 午前7時30分から午後6時30分
○その他
申込みが定員を超えた場合の入会の優先順位については、選考基準表により
算出した点数により入会決定を行います。(原則学年の低い児童)
○問い合わせ先
木城町役場福祉保健課 32-4733
木城っ子児童クラブ 32-3553
カテゴリーcategory
お知らせpost news
活動報告post blog
社協だよりpost letter
記事がありません。