防災講座について(お知らせ)
2024年7月26日
今回は、『防災講座』のお知らせです。
地震や大雨など様々な災害に対して、災害が起こる前から備える為の『防災講座』を開催します。
●日 時 令和6年7月31日(水曜) 9:00~13:00
●会 場 木城町社会福祉協議会内(福祉センター)
●参加費 無料(昼食あり。カレーライスを提供します。各自水分補給用の飲み物は準備して下さい)
●講 師 黒田 修氏 新富町危機管理専門官 内閣府地域防災マネージャ『町を知る・身を守る』
大津 新氏 木城町役場 教育課『マイタイムラインを作ろう』
●申込み 7月29日(月曜)までに、木城町社会福祉協議会(0983-32-2114)へご連絡下さい。
●その他 当講座は、ボランティア活動証明を発行できますので、必要な人は後日発行します。
●主 催 木城町ボランティア連絡協議会
●協 賛 木城町社会福祉協議会
▼地域の事を知るきっかけにもなります。夏休みの自由研究のお手伝いになるかもしれません。学生さんのみ参加していただいても構いませんので、防災やボランティア活動に興味がある方はご参加ください。みなさんの参加をお待ちしています。
カテゴリーcategory
お知らせpost news
活動報告post blog
社協だよりpost letter
記事がありません。