木城町共同募金委員会の運営
共同募金は、地域のみなさまのご理解のご協力もとに、地域課題解決に取り組む民間団体を応援する「じぶんの町を良くするしくみ」として取り組まれています。
町内の地域福祉活動を進めるための事業やボランティア活動への支援、福祉施設や福祉団体の事業、災害・救援資金として活用されます。
▷赤い羽根共同募金運動
期間:10月1日~3月31日
▷歳末たすけあい募金運動
期間:12月1日~12月31日

日本赤十字社木城町分区の運営
日本赤十字社は、国内外の災害救護、医療、血液、社会福祉の事業、救急法の普及、青少年赤十字、ボランティアなど、幅広い分野で活動しており、木城町分区では、活動資金・義援金の募集を中心に活動を行っています。
毎年5月が赤十字月間となっており、1世帯500円を目標として活動資金の募集をしています。いただいたお金は全額宮崎県支部へ送金し、日本赤十字社の活動資金として活用されます。
